男性不妊に効果的な食事
僕が男性不妊に悩んでいた時、妻は結構食事に気を遣っていたようです。
男性不妊の対策は、精子の対策ですので、普段の食事によって大きく変わります。
精子に大切な栄養を、毎日続けて摂取すれば、妊活に必要な体質改善につながります。
山芋や牡蠣、鰻などの食材は、男性の活力を向上させる素材として精力剤のサプリメントにも配合されていますが、
男性不妊を克服するという意味で、精子の質や量、運動率を上げるには、亜鉛、ビタミンE、セレン、アルギニン(シトルリン)など栄養成分が大切なようです。
牡蠣が良いという事で冬場には牡蠣が頻繁に晩飯に出ていました。
男性不妊対策に効果的な成分と食材
ここでは、家庭の食事で使える男性不妊対策の食材をいくつかご紹介します。
以外と普通に食べてる食材で摂れるものが多いので、料理にも比較的取り入れやすいです。
成分 | 食材 | 効能 |
亜鉛 | 牡蠣、納豆、豚レバー、うなぎ、赤身の肉、卵 | 亜鉛は、精子が生産される過程において必要不可欠な栄養素です。亜鉛が不足すると、精子の数が減少、運動率が悪くなる・奇形率が増えるなど、男性不妊の原因となります |
鉄 | 豚や鶏のレバー、カツオ、マグロ、あさり、ひじき | 精子の形成を助ける働きがあるとされます |
ビタミンE | アーモンド、ひまわり油、うなぎ、アボガド、ピーマン | 抗酸化作用や血流促進作用で精巣の機能を高め、精子の数を増加させます。 |
セレン | かつお節、いわし、帆立、アジ、イワシ、サンマ | 男性の精子を作る時、500億分の1mg程度のセレンを必要とします。セレンが不足すると精子の数が減少や運動率が低下します。 |
オススメは、牡蠣とかつお節
僕たち夫婦は、牡蠣が好きなので、冬場は牡蠣小屋やオイスターバーで焼き牡蠣を頻繁に食べてました。
ただ、牡蠣はシーズンもあるので、イチオシは、かつお節です。
カツオ節は、冷奴でもお好み焼きでも、味噌汁でもなんでも合うといっても良い便利で美味しく、
セレンも摂れるのでお勧めです。
男性不妊にならないためには、ランチや飲み会に注意
僕もそうでしたが、男性不妊対策で、奥さんが精子を増やす為に、食事に気を遣っていても、仕事で家にいない「ランチ」や「飲み会」は注意が必要です。
男性の昼のランチは、同僚や上司、部下、あるいは取引先と食事をすることが多いのですが、
脂っこい食事や精子に悪影響を及ぼす酸化物質を多く含む食事をする機会も多いのが現状です。
また、カツ丼セットやラーメンセットなど「炭水化物」をWで摂取したり、糖質の摂り過ぎも精子に悪影響を与えます。
男性不妊に気を付けている時は、カツカレーなどを控え、魚を中心とした定食などがオススメです。
男性不妊が先天性の原因の場合は、ともかく、日常生活の改善は誰でも努力次第で出来る事です。
こういった小さな変化が、過剰な糖質摂取を避け、日頃の生活の中で健康になるため、精子の質を高めるための習慣のステップになると思います。
無理をし過ぎない事も大切
妊活のためとはいえ、無理をし過ぎるのも禁物です。
男性不妊になるから、これは食べてはだめ、これを食べないといけないと、無理をするとストレスやプレッシャーで逆効果になりかねません。
食事を変えても、すぐに結果が出るわけではありません。体質を変えていく事を目的にしているのですから、少しづつ習慣化できるような工夫が必要です。
男性が妊活サプリメントが続かないのも、結果がすぐに出ないからです。
ただ、習慣になれば苦にならず続けられるので良い結果につながります。
習慣にする事で結果が出る
妻も仕事をしているときは、コンビニで弁当を買ったり、カップ麺などのインスタント食品を好んで買っていましたが、今は、二人とも、殆どコンビニで食事を買いません。
妊活して、少しづつ食生活が変わり、今は、当たり前になっています。
習慣化できたので、良かったのだと思います。
食事も運動も、少しづづ改善できることからをはじめたのが良かったのだと思います。また、サプリメントの場合には続けるのが億劫になるのも現実です。人気の男性不妊サプリメントも続けないと意味がありません。
男性の場合は、青汁や栄養ドリンクなど飲み物は続けやすいという特徴もあります。
男性不妊専用の青汁は、妊活サプリが続かない男性でも飲みやすく、食事のお供にも最適なので
食事で亜鉛などを摂取出来ない時や、ランチで外食が多い男性にも続けやすいのでおススメです。
食事のお供に最適な男性向け妊活青汁
シトルリン、亜鉛をはじめ、LーカルニチンやコエンザイムQ10など精子のための成分がたっぷり配合され、男性不妊だけでなく、EDやメタボなど、食生活や運動不足、仕事や家庭のストレスなどを美味しくサポートしてくれます。サプリメントと異なり日常生活の一部として取り入れやすいのも特徴です。妊活サプリが苦手な男性にも続けられるのも嬉しいです。
価格 | :1箱 9720円(税込) |
---|---|
内容量 | 1箱60包入り(約1ヶ月分) |
お試し・お得なコース | お試し(20袋入り/3000円)定期コース初回4860円・以降7344円 |
主な成分 1日分2袋あたり | 熊本県産桑の葉(1800mg)、国産Lシトルリン(1200mg/)、亜鉛酵母100㎎、水溶性コエンザイムQ10 60mg、L-カルニチン60mg、葉酸200μg、セレン40μg、宇治抹茶、でんぷん |