旦那(夫)に妊活に協力させる3つの秘訣

男性不妊セミナーで思った赤ちゃんが欲しいなら
先日参加した男性不妊専門ドクターのセミナーで思った事を改めて。

参加者は15名で、僕を含め男性は2名だけ。まあ、これはある意味想定の範囲内ですが、参加している方の多くがかなり真面目に真剣に話に聞き入っていましたし、質疑も真剣です。

不妊の原因の48~55%は男性側にある事は、知っている方も多く、実際、旦那に旦那が精液検査を受けてくれない、タイミングを拒否される、セックスレスだけど赤ちゃんが欲しいなど旦那とのコミュニケーションに問題があるケースが多いのかなと感じました。

これまでにも雑誌やネットでも、旦那が協力的でない場合の対策として、男性側の本音や妊活を卒業しママとなった方が、

私はこうして、夫をその気にさせました」・・・

といた記事も沢山見てきました。

ただ、男性もそれぞれ仕事の都合も、年齢も奥さんとの関係性も性格も違うので、どれがよいのかなんて正直僕にもわからないのが本音ですが、

「これだけはやってはいけない」

という事も結構推奨しているケースがあるので、鵜呑みにしない事も必要です。

妊活で旦那(夫)が妻にこれでだけはやって欲しくない事

排卵日や精液検査の過剰なプレッシャー

タイミングのプレッシャーは妊活で男はつらいタイミングや自然妊娠をしている場合、男性の気持ちが乗らない時に「今日は排卵日だから、何がなんでもセックスしなきゃ!」というプレッシャーを与えない事も、結果的にうまく行くためには大切な事だと思います。
女性は、基礎体温を測って排卵日をチェックしたり妊娠に向けて準備を進めている中、妊娠が目的となった男性は義務的なセックスだと心理的にも肉体的にも気持ちが萎えてくることもあります。
「何言ってんの?女性は赤ちゃんのために努力しているのに、ふざけるな!!」と思われる方もいますが、これは、男性の本能でもあり、身勝手と言われるとそうなのですが、これは夫婦間の普段のコミュニケーションで乗り切れるのはないかなと個人的に感じてます。排卵日をそれとなく伝えるのは大事な事ですが、「YES・NO枕」的な誘い方は、人によっては失敗する可能性もあるとい経験談だと聞き流してください。
あと、年齢的な事もありますね。若い旦那の場合プレッシャーは少ないかもしれませんが、35歳以上の男性の場合、若い人のような性欲も精力もないので、排卵日のプレッシャーがセックスレスの引き金にもなりかねないので注意が必要です。 精液検査は個人的にも男性は自発的にでも受けた法がよいと思いますが、奥様が検査を受けて問題が無い場合、旦那に原因があるのでは?と思うのが普通です。ここでどのように旦那にアプローチするのかは結構重要です。
これはのちほど。

夫のオトコとしてのプライドを傷つける

セックスレスの原因はこれは、セックスレス夫婦によくあることですが、奥様が旦那の仕事や普段の生活、セックスの内容などに関して、旦那のオトコとしてのプライドを傷つけている場合があります。
もちろん、旦那が無神経に奥様を傷つけている場合も多いです。男性の性欲は年齢と共に減少していくものですが、年齢とともに仕事での責任も増え、プライドもそれなりに増えていきます。
男は我儘で単純なイキモノですので、褒めてくれると嬉しくて、愚痴を言われたり何か指摘をされると凹みます。もし、旦那との間に赤ちゃんが欲しいなら、本音は隠したままで旦那を褒めてうまく転がしてみることでセックスレスが解消できたり、今より旦那が求めてくる回数が増えるかもしれません。褒めるってなかなか難しいですが、どちらかが歩み寄る事でうまく行く可能性があるなか試してみても良いのではないでしょうか。

大好きだった人から同居人への変貌

妊活とセックス夫婦になった二人には、お互いを好きな気持ちが今より強かった時があると思います。しかし、一緒に長く生活しているとお互い男性としての魅力、女性としての魅力を感じる機会が減ってきます。
しかし、子どもが生まれた後は子育てが忙しく、お互いに構う時間も減ります。妊活を意識してからは、特にお互いが異性として魅力を相手に分かってもらう事が大切ではないかと思います。
仕事や家事など忙しい中、そこまで気が回らないという方は仕方ありませんが、女性も魅力的な男性に魅かれるように、男性も魅力的な女性に魅かれます。お互いが出会ったころのような新鮮な気持ちを持てるような工夫が大切です。
これは個々によって違いますが、旦那が奥様のどんなとこに魅かれたのかを思い出してみると答えがあると思います。

妊活で旦那(夫)が妻に求めるもの

男の本音として妊活で奥さんにやってほしくないことの代表的な3つをあげてきましたが、ここでは基本的な部分として奥様に求めるものを項目としてあげています。
あくまで、これも男の勝手な考えです。出来る範囲で出来ることからでいいのでやってみてください。それでも変わらない旦那だとちょっと問題があるので、真剣に別の道を考えることも良いのかもしれないです。

妊活中心の生活でなく出来るだけ自然体でいる

これは上記のやって欲しくない項目の「排卵日プレッシャー」とも関連しますが、「排卵日だから早く帰ってきて!」とか、旦那の好みかどうかわからない妙なセクシーランジェリーで誘ったりはせずに、自然体でいて欲しいが基本です。また、排卵日付近でのセックスをした後に生理が来た時に、残念な感じを強調するのもプレッシャーになる可能性があります。もちろん、妊娠しやすい排卵日前後にセックスすることで可能性を高めたいのは男性も十分わかっています。男はプレッシャーに弱い情けない生き物なので、出来るだけ奥様にはプレッシャーのない自然体でいて欲しいのです。

妊活の不安な気持ちを丁寧に伝えてほしい

男性は女性が思っている以上に、妊娠の仕組みや女性の体、生理などについて良くわかっていないと思ってください。コンドームをせずに何回かセックスしたら出来ると思っている男性もいるくらい無知で鈍感なものです。
女性が排卵日チェックや病院での検査などどれだけ頑張っていても、その努力や不安を分かっていません。「私だけこんなに頑張っているのに」と頭に来ることもおおいとおもいます。怒りをぶつけるのは簡単ですが、それよりも丁寧にその不安を伝えることや、一緒に頑張って欲しいと甘えてみる方が男性には効果的です。

お互いが仕事や余暇への理解する

不妊治療で病院不妊治療で病院へ時、旦那に付き添って欲しいという方も多いですし、精液検査もそうですが、男性は病院が苦手な上、仕事のスケジュール調整など治療へ尻込みしてしまうこともあります。
奥様も仕事をしている場合、そのスケジュール調整など大変ですが、不妊治療に踏み切る場合、お互いのコンセンサスを始めに取っていないと、時間、お金、不安など不満が溜まり、旦那に愚痴や不満をぶつけてしまう事があります。
病院へ付き添っていったり、精液検査も自ら受けたりできる男性は実際少なく、女性の不満、不安のもとになっています。お互いが妊活・不妊治療中心に生活でなく、仕事やプライベートなどリラックスできる環境で、取り組むことが成功へのステップではないかと我儘な男は思っていたりもします。

精液検査や漢方を強制しない

八味地黄丸妊活中心の生活だと、セックスレスになったり夫婦関係がぎくしゃくするのは、男性が女性より精神的にも未熟だからかもしれません。
精液検査も女性が検査をうけて問題がなく、男性に不妊の原因があるのかも?といわれてからだと、自分の生殖機能に問題があるという現実から逃げて余計に意固地になる事もあります。
マカなど妊活を目的にしたサプリや味が苦い漢方も嫌だという男性が多いの精神的なものが大きいと思います。
僕も、漢方は2日も続きませんでしたし、精液検査もはじめは奥さんに泣きながら「あかちゃんが欲しい」と言われていからしか受けていないので、偉そうなことは言えません。

出来れば、体外受精など高額で負担の多い治療を選択しないでいいように、早めに対策をしていくためには、男性も普段から出来る事を早めに取り組むことが大切です。
そのために、男の勝手な本音を少しだけ参考にしていただければと思います。
もちろん、そんな男の勝手な本音なんて知らないよ!というご意見はごもっとだと理解しています。あくまで、男と女ではいろいろ違う生き物だと理解して相手を思う気持ちが大事だと今更気づいた男の戯言だと思っていただればとおもいます。

サプリや漢方が苦手な男性の妊活できる青汁

今回のセミナーではお土産で、いろんな物がもらえました。女性の妊活サプリ、妊活によい紙ナプキンやココナッツオイル、ザクロジュース。そして男性用の妊活に良い青汁。

男性不妊対策専用に、製薬会社が開発した男性専用の青汁は、男性不妊でエビデンスのあるコエンザイムQ10、L-カルニチン、亜鉛、セレンをはじめL-シトルリン、ビタミンEがたっぷり配合され、男性不妊だけでなく、EDやメタボなど、食生活や運動不足、仕事や家庭のストレスなどを美味しくサポートしてくれると評判でサプリメントと異なり日常生活の一部として取り入れやすいのも特徴です。妊活サプリが苦手な男性にも続けられるのも嬉しいです。僕も愛用していました。

価格 通常価格:9000円(税別)
定期購入なら初回4500円(税別)
内容量 1箱60包入り(約1ヶ月分)
お試し・お得セット あり(お試し20袋3000円)定期購入初回50%OFF
主な成分(1日2杯目安) 国産Lシトルリン 1200mg、亜鉛酵母100㎎(亜鉛換算10mg)、水溶性コエンザイムQ10 60mg、L-カルニチン 60mg、セレン 40μg、葉酸200μg、国産桑の葉、宇治抹茶、でんぷん

詳細は公式サイトで確認してください。


男性の妊活できる青汁

精子・精液の為に健康習慣

精子を増やす、精液を濃くするなどは亜鉛やビタミンE等をはじめ栄養をバランス良く補給し、抗酸化成分を摂ることが大切です。
最近では、男性不妊の研究も進んでいて、コエンザイムQ10やセレン、L-カルニチンも精子に良い影響を与える成分として、専門の学界でも報告されているようです。

妊活で人気のコエンザイムQ10、亜鉛、L-カルニチン、葉酸、セレンがたっぷり配合された青汁20日分、20杯が3000円で試せます。健康的な精子のためには3か月以上続ける必要がありますが、まずは試してみましょう!
男の妊活に

妊活完全ガイド―赤ちゃんが欲しい夢を叶える本 (COSMIC MOOK)

新品価格
¥1,280から
(2016/12/5 13:56時点)

妊活スタートBOOK 2017 (主婦の友社生活シリーズ)

新品価格
¥900から
(2016/12/5 13:57時点)